
地元の有志がつくるイベント
四日市徹夜踊りの祭典「よんてつ」は、四日市ドームで開催する市民企画イベントです。
2017年に始まった新しいイベントで、三重県各地から集まったボランティアが「自分たちのすむまちをもっと元気に!」をモットーに運営しています。
運営にあたっては、地元で活躍する企業各社からの協賛のお力添えをいただいたり、イベント当日の運営スタッフとして、ボランティアで参加していただくなど多方面からご協力をいただき、運営しています。

みんな一つの輪になって
東海地方の一部では、盆踊りが独特の進化を遂げてきました。
地域の祭りで披露されてきた歌や踊りも、担い手の減少にともない、規模が小さくなっていて、盆踊りを踊る場所も減少傾向にあります。
地域の伝統を披露する場所づくり、盆踊りができる広い場所づくりを目指す、よんてつに込めた想いです。

絆をつなぐ
地域の力を強くするために、住む人たちの繋がりを大切にして、助け合いの心をもつことが必要です。よんてつでは、ハンディキャップをお持ちの方や小さなお子さんまで多世代が楽しめて、誰かを助けることができるプログラムを多数ご用意しています。ぜひ、ご参加ください。
CONTENTS
さぁ一緒に楽しもう!
よんてつでは、ご来場いただいた皆さんが笑顔になるように、毎年イベントを追加しています。
参加者全員プレゼントが楽しいスタンプラリー、はたらく車に体験乗車できるコーナー、被災地に土嚢袋を送るキャンペーンなど、たくさんのイベントをご用意してお待ちしております。